8/22にエントリーした、ヤフーカード(正式名称はYahoo!JAPANカード)のキャンペーンで、5,000円分のPayPay残高をゲットしました!
詳しくは別記事にまとめています(まだ作成中)。
リボ払いを3回利用するのが条件だったのですが、900円ほどの手数料で5,000円分の残高をもらえたので、とっても得した気分です。
「リボ払いは怖い!」というのが世間の常識ではありますが、なぜ怖いのかはあまり具体的にご存知ない方もいらっしゃると思います。
そのため、その記事に、利用方法と支払い方法によってどのように元金が減って(あるいは減らないで)、手数料が増えていくのか、3パターンを記載しています。
もしリボ払いでのキャンペーンが気になっている方がいらっしゃいましたら、参考にしていただけると幸いです。
さて、今回キャンペーンでゲットしたPayPayの画面はこんな感じでしたよ。

ポイ活民としては、達成感を得られる画面です!
それは別として、今回はRebatesのお話です。
Rebatesで高還元ストア大集合!
Rebatesが、72時間限定で、連休中お得なイベントをやってくれています。
Rebatesとは、楽天が運営するポイントサイト。楽天市場とは一線を画しています。
初めてのお買い物で3,000円以上購入すると、500ポイントもらえる!というキャンペーンを常時開催しています。
登録方法や使い方については、こちらの記事でも、詳しく紹介しています。
Rebatesの特長を箇条書きにしてみました。
<通常のポイントサイトとの共通点>
- 通常のポイントサイトと使い方はまったく変わらない
- ストア独自のポイントや特典ももらえる
- 還元率はストアによって異なる
- ポイントバック保証制度がある
<通常のポイントサイトとの相違点(楽天サービスとの共通点)>
- 獲得できるのは楽天ポイントで、通常ポイント
- 現金には交換できない。楽天Edyに交換して利用するか、ポイントで支払う
- ポイント獲得予定日が決まっている
Yahoo!ショッピングがない
<楽天サービスとの相違点>
- 楽天のSPU(ポイントアッププログラム)やお買い物マラソンの対象外
- Rakuten PointClubアプリで見ても、獲得予定ポイントには表示されない(獲得した場合には表示される)
- 楽天カードを利用しても特典はない(0と5のつく日のキャンペーン対象外)
- 楽天ポイントは利用できない
- 楽天市場
がない
いかがですか?獲得できるのが楽天ポイント、だという以外は、通常のポイントサイトとあまり変わらないのでは?
まあ、楽天市場とYahoo!ショッピングはないですけれども。
でも、航空券が高還元だったりと、とてもお得なことがあるんです!
楽天ポイントを貯めている方は、ブランドショップも利用できる上高還元なRebatesに、ぜひ登録してみてください!
※登録方法はとっても簡単。こちらのリンクから、楽天IDでログインするだけですよ!)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Rebates(リーベイツ)|有名通販サイトやブランド公式ストアでのお買い物でも、楽天ポイントが貯まるポイントサイト
Pick up!:資生堂のオンラインストアは、使いやすくてお得!
今回利用したのは「ワタシプラス by 資生堂」という、資生堂のオンラインストアです。(クリックすると公式サイトが開きます)
ワタシプラス by 資生堂は老舗企業のオンラインストアですが、とても使いやすく、送料も無料です!
時々利用しているので、こういう時はなるべく逃さないようにしています。
アンチエイジングのシリーズも充実していますよ!今回は、愛用のエリクシールというシリーズをまとめ買いしました。
11,000円以上の利用で、肌触りの良さそうなひざ掛けのおまけ付き。
ストア独自のクーポンも利用したので、とってもお得な買い物ができました!
公式サイトはこちらです。資生堂の化粧品を利用されている方は、ぜひ一度チェックしてみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓