3/19、楽天が運営するポイントサイト、Rebatesで、またまた高還元の日がやってきました。
3日間しかないし、日替わりで特別高還元になることもあるので、目が離せません。
Rebatesの「高還元の日」
Rebatesの高還元の日は、「ハピタスデー」同様、本当に高還元なんです。
3日間であることも同じ。
しかも、普段あまり還元率が高くないブランドショップが含まれることが多いので、超ねらい目。
私はよく「オンワード・クローゼット Onward Crosset」を利用しています。
シニアならよく知っている有名なオンワード樫山のファッションが、オンラインで買える!
老舗アパレルメーカーとしては、いち早くオンライン化したので、サイトがとても充実している上、セールも多くて嬉しい。
しかも若者向けからシニア向け、男性向け、キッズ向けとさまざまなブランドが揃っているので、家族の分も買えます。
アクセサリーやバッグもあるので、セールの時よく買っています。
Rakuten Fashionも要チェック
実は同じ商品が「Rakuten Fashion」でも買えます。
楽天スーパーセールやスーパーDEALがあるときは、同商品同価格でも、Rakuten Fashionの方が魅力的なことがあります。
そういうときは、どちらを利用した方がお得か、比較した方がいいかもです。
ダイエットが進んでいるのでごぼうびも
1月から始めたダイエットは、体重が停滞中ですが、体型は確実に引き締まってきたので、服を着るのが楽しくなってきました。
今回は、「痩せたら買おう!」と思っていた新しい服や、不足していた服をゲット。
不足していたのは、おもにTシャツ系。
なにせ毎日汗びっしょりになるまで身体を動かすので、Tシャツやフィットネスパンツは傷みが激しい。
安いものをたくさん買うか、それともブランドものを買って自分を鼓舞するか、考え中。
とりあえず今回は、ミセス御用達の「セシール」で、Tシャツ等を買いました。
Rebatesは付与予定ポイント数を知らせてくれる
Rebatesを利用すると、利用したECサイトによりますが、早ければ翌日、付与予定のポイント数をメールで教えてくれます。
付与されるのは2か月後と決まっています。付与日が確定しているのも嬉しいポイント。
嬉しいポイントその2。付与されるポイントは、通常ポイントなので、利用期限がありません。
Edyにチャージすることも可能ですよ。
高還元の日が嬉しいRebatesの登録は、こちらから!